最近の出来事 |
|
||||||||||
![]() 宮崎市内 ![]() 宮崎空港・手前が大淀川 ![]() ![]() ランウエイ09に進入中 ![]() 宮崎空港ターミナルビル ![]() ランウエイ09に着陸 ![]() ![]() |
||||||||||
【西日本一周・空の旅 その13】 ヘリコプターは、宮崎県宮崎市の宮崎空港に到着しました。 宮崎空港(みやざきくうこう)は、宮崎県宮崎市の南部、海岸地帯に位置します。1943年に旧日本海軍飛行場として建設。1954年には、航空大学校の訓練飛行場として開港(宮崎飛行場)ました。 現在は、民間空港(宮崎空港)と併設しており、航空大学校は、日本唯一の国が設置したパイロット養成機関となっています。 宮崎空港は、第二種空港で設置管理者は国土交通大臣となっています。空港コードはKMI/RJFM。滑走路長2,500mで宮崎市の中心部からの距離は約5kmと至近距離であることから非常に利便性のよい空港です。平成12年の乗降客数は、335万人と聞いています。 |
||||||||||
|