最近の出来事 |
|
||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和歌山市消防局の負傷者救助訓練 ![]() ![]() ![]() ![]() 落下傘投下 |
||||||||||
【災害救護訓練】 平成19年5月19日(土)、和歌山市一番丁の和歌山城内砂の丸広場において第14回日本赤十字社第4ブロック合同災害救護訓練が行われました。 想定された災害は、 「平成19年5月19日(土)午前7時頃、紀伊半島沖で強い地震が発生し、津波警報が発表された。和歌山市では震度6強を観測し、家屋の倒壊や火災が発生し、橋や道路の損壊やライフライン等の機能がまひ状態になり、多数の死傷者が発生した。一部の沿岸地域では津波による浸水被害も発生した。」 との想定で日本赤十字社和歌山県支部を始めとして和歌山県、和歌山市、和歌山市消防局、和歌山海上保安部などの各行政機関も参加して各種災害の訓練が行われました。 当赤十字飛行隊和歌山支隊も、訓練に参加し、災害情報の収集と、上空から撮影してテレビ画像のデーターを地上に送る訓練を行いました。 |
||||||||||
|