最近の出来事 |
|
||||||||||
![]() ![]() 大分県津久見市 ![]() 大入島(前方の島) ![]() 鶴見町佐伯湾 ![]() 佐伯市・佐伯ヘリポート(手前) ![]() 佐伯公共用ヘリポート |
||||||||||
【西日本一周・空の旅 その10】 ヘリコプターは、大分県佐伯市の上空を飛行しています。 佐伯市は、大分県の南東部位置し、北は津久見市、西は臼杵市及び大野郡三重町、南は宮崎県境に接しています。南部から西部にかけては「祖母傾国定公園」の一角をなす山々に囲まれ、東部は遠くに四国を望む豊後水道に面し、「日豊海岸国定公園」に指定されてる約200kmに及ぶ美しいリアス式海岸が続いています。 年間平均気温は16度前後と温暖な気候で、冬でも積雪はほとんどありません。 また、九州有数の清流・番匠川をはじめ多くの支流も有し、豊かな水に恵まれた地域でもあり、市の中心地はその番匠川の河口に広がる沖積平野にあります。 ☆ みなさん、西日本一周・空の旅は、第10弾となりました。次回は、延岡市などを紹介します。お楽しみに・・・ |
||||||||||
|