最近の出来事 |
|
||||||||||
![]() 新居浜市 ![]() 西条市 ![]() 中山川 ![]() 今治小松自動車道・中山川 ![]() 東予市・壬生川 ![]() 愛媛県丹原町の山頂付近(右遠方が松山市) ![]() 松山市 ![]() 松山空港(正面遠方) ![]() 松山市役所、県庁(正面遠方)・石手川(中央)・道後温泉(右遠方) ![]() 松山中央公園・坊ちゃんスタジアム |
||||||||||
【西日本一周・空の旅 その6】 ヘリコプターは、香川県から愛媛県に入り新居浜市の上空を通過して中山川沿いを南西方向に飛行し、松山市内に差しかかりました。 ここで少し松山市についてご紹介させてもらいます。 松山市は愛媛県のほぼ中央にある松山平野の北東部に位置し、石手川、重信川が流れる平野の大半を占め、さらに興居島と周辺山麓を市域としています。 平成17年1月1日、「松山市」・「北条市」・「中島町」は合併し、新「松山市」として四国で初めての50万都市となりました。北条地域、中島地域の豊かな自然と歴史のある伝統文化が加わることで、都市の魅力がますます高まり大きな可能性を秘めたまちとして、新たな一歩を踏み出したようです。 東京と比べて経度で7度の差があり、夜明けと日没ともに28分ほど遅くなります。 ☆ みなさん、西日本一周・空の旅は、第6弾となりました。次回は、松山空港を紹介します。お楽しみに・・ |
||||||||||
|