最近の出来事 |
|
||||||||||
![]() 高松市亀水町周辺(前方:五色台スカイライン・右前方:亀水湾) ![]() 丸亀市土器町上空(中央遠方:瀬戸大橋・右手前:青ノ山) ![]() 丸亀市中心部に位置する「丸亀城」 ![]() 丸亀城 ![]() 高松自動車道善通寺インター上空から南西方向に飛行中 ![]() 多度津町 ![]() 香川県三野町上空 |
||||||||||
【西日本一周・空の旅 その4】 ヘリコプターは、高松市上空を通過して進路を南西方向に飛行し、現在、丸亀市の上空、高度約450メートルの地点です。 眼下に見える丸亀城は、市街地の中央、海抜66mの亀山を中心とした平山城です。慶長2年、讃岐に封じられた生駒親正によって西讃岐の守備のために築城されました。息子、一正の代に武家諸法度により一国一城が定められ城が廃止となりました。生駒家のあとをうけた山崎家治が、寛永18年に西讃岐に封ぜられて城を再建しました。現存の丸亀城建造物は、この時代に造られたものが大部分で重要文化財となっているそうです。 ☆ みなさん、西日本一周・空の旅は、第4弾となり和歌山市から西の空を目指して飛行しています。少しは、空の旅を味わって頂ただけたでしょうか。 |
||||||||||
|