最近の出来事 |
|
||||||||||
![]() 淡路島諭鶴羽山(665m) ![]() 南淡町 ![]() 午前7時53分、大鳴門橋上空 ![]() ![]() うず潮がみえるでしょうか? ![]() ![]() 鳴門橋を後にして・・・四国地方を横断しま〜す |
||||||||||
【西日本一周・空の旅 その2】 平成16年10月16日午前7時28分、和歌山ヘリポートを離陸し、淡路島諭鶴羽山(665m)上空を通過して南淡町(なんだんちょう)、そして鳴門橋上空に来ました。 高度は、約450メートルのところを飛行しています。 大鳴門橋は、昭和60年6月、淡路島と四国を結ぶ夢の架橋として人々の大きな期待を受けて誕生しました。 全長1629m、うず潮が逆巻く鳴門海峡をまたぎ、淡路島門崎と四国孫崎の1.4kmを結んでいます。鳴門のうず潮と調和した壮大な情景には圧倒されました。 |
||||||||||
|